22年目の告白 私が殺人犯ですのネタバレレビュー・内容・結末

『22年目の告白 私が殺人犯です』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かった。ただ登場人物が少なさからか、徐々に展開が読めてしまった。
リメイク元の一部だけ思い出せた状態で視聴。藤原竜也はやっぱりあんまり好きじゃない…。
怯えるディレクターとカメラマンが面白いけど早く通報!!
まさか千堂が犯人とは思っていなかった。
ラストのどんでん返しにハラハラしたが、ラストがもう少し長いと良かったなと物足りなさを感じた。
サクッと見れた

伊藤英明って、声がいいよなぁ、、、

なんで海外に最後行ったの??!
藤原竜也が何の罪にも問われないまま海外に逃亡して、え?ってなった ラストがジョーカーみたいでよかった

時効を過ぎた凶悪殺人事件の犯人が、事件に関する書籍を出版し、一躍有名人に

一気に有名になる部分で、そんなに世間に許されるものか?と最初は懐疑的であったが、物語が進むにつれてある程度納得させるどんで…

>>続きを読む
意外とさくっと観れた
まさかの展開で本物の犯人見つからんのちゃうかなと思ったけど時効も適用されたし逮捕できたしよかった
真犯人の役者の名前が始まってすぐに出てきたので少し察してしまった。

犯行のもっと細かい過程が知りたかったが2時間程度の映画に収めるのは難しいのかもしれないと思った。

全体的には面白いなとは思った。
後半の急展開にびっくりしました。
真実を知ったときに前半の曾根崎の曖昧な発言や、牧村の曾根崎を守る行動など、見方が変わって面白かったです。
個人的に絞殺のシーンはしんどかったです‥
最後の最後で犯人を刺殺するところが犯人の思い描いていた死に方にならなかった点が感心した

あなたにおすすめの記事