22年目の告白 私が殺人犯ですのネタバレレビュー・内容・結末

『22年目の告白 私が殺人犯です』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 入江悠監督のメジャー路線作品。前から興味があった監督だったので、ヒットしたのを機に鑑賞しました。ちなみに、元の「殺人の告白」は観ていません。
 
 いや面白かったです。正直、日テレのロゴが出たとき…

>>続きを読む
動機が最悪。
他人を巻き込むな!

アナウンサー役、本物混ぜたら真犯人はこの人です!って言ってるようなものじゃんね…

先の展開が気になって、途中から釘付けになりました。主人公の境遇がどんどん明かされていき、衝撃の事実へ繋がって、、そこからは、真実が気になってしょうがなかったです。伏線もたっぷりで、後から「そういうこ…

>>続きを読む
先生って「美容整形外科医」だったの!?その設定って違和感ありありなんだけど、オリジナルが「韓国」だと知って、それなら納得。
絶対に騙される裏切りの衝撃作
ちゃんと最後真犯人が刺されて良かった
伊藤英明仲村トオル藤原竜也の演技が上手い。普通に絵が怖いので朝に見てよかった。どんでん返しが気持ちいいし、途中で一回打ちのめされるのもワクワクしてよかった。

連続絞殺事件の真犯人が、時効のあと自ら告白して社会的に大きな波紋を呼び、裏に隠された真相が徐々に明らかになっていく。

この映画、曽根崎(藤原竜也)と妹を殺された刑事(伊藤英明)が、裏では接点があっ…

>>続きを読む

韓国のオリジナル版は見ていない。刑事と犯人が協力関係であるというのは早い段階から察した。紛争地での経験云々のくだりなど重要な話が後半でポッと出てきたのはいただけない。タイトルに22年とあるので何か意…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事