PROPAGATE(開花)の作品情報・感想・評価

PROPAGATE(開花)1935年製作の映画)

製作国:

上映時間:3分

2.9

『PROPAGATE(開花)』に投稿された感想・評価

kazuki
2.4
日本アニメーション映画クラシックス

30年代のセンスじゃないよね。
完全に新しかったんだろうな。

それだけです。
4.0
🤤🤤🤤
Aix
3.3

ブダペストで行われた国際コンテストにて一等を受賞した荻野茂二の実験アニメ。発芽から開花までを描いた話。

法則性のあるアニメーションと幾何学模様が面白い作品でした。戦前に作られた今作は英語圏をターゲ…

>>続きを読む
p
-
白黒のサイケデリック
サイレントに慣れてないから音がなくて物足りない
https://animation.filmarchives.jp/works/view/71588
幾何学図形のモーションがただただすごい。

説明が英語だったりと、英語圏での評価を望んでいたのかな。実際どう評価されたのだろう。
3.4

単純な幾何学形からなるグラフィックパターンの変化、これを手描きでアニメーションにしていることを考えるとすさまじい。
字幕は英語のみで海外市場を意識しているのが伺え実際この作品は国際コンテストで一等だ…

>>続きを読む
アナログであの図形を動かすのは大変だろうなぁ。でも、ただそれだけの作品
iota
2.0
2020.4.2
k
-
heat water

あなたにおすすめの記事