ラストレシピ 麒麟の舌の記憶に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ラストレシピ 麒麟の舌の記憶』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

今作の主人公は、一度食べた味は、決して忘れない、それどころか、その味を、再現して、料理できる男、『ミツル』。自分の、創作料理店を、経営したこともあったが、『ミツル』の、あまりの拘り過ぎに、客も、料理…

>>続きを読む
最初の方の二宮のやさぐれ演技が下手で鼻についたけど、
最後まで見ると意外と面白かった。
映画の中で何回「レシピ」と言ったか。
同一映画で同一単語を言った回数ナンバー1じゃないか?多分。

中学生の時に見ました。どんな話か思い出せないですが、西島秀俊が銃口を突きつけられて尚、まっすぐにこちらを見つめるシーンか何かで嗚咽が出るほど泣き、そこから涙が上映が終わってからも涙が止まらなかったの…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

山形さんは追求心がすごくて料理と自分に厳しい料理人だけど、愛情と信頼で人が変わっていくのが素敵な映画!
全員の想いが詰められたレシピがバトンになって充まで届いたとき、“料理は愛情だなんて都合よく言っ…

>>続きを読む
kuu
4.2
めっちゃ良かった。
大吾……って感じやったけど。
ニノは演技上手いなー。綾野剛も。
料理物の映画好きなのですがこれは特に高評価!
回想して現代の人に影響与える系の映画は昔からずっと好きだなー

レシピが存続できてたのは結構無理矢理感ある感じしたけど。。
4.2

あらすじを一切知らずに観ましたが、キャストが豪華なだけあって良い作品でした。
過去と現在が行ったり来たりして、「あの人がこの人か!」と分かると面白さが増しました。展開が読めない中で最後に全てが繋がっ…

>>続きを読む

ただ純粋に、美味しいものを作りたいと大切な人を思い浮かべながら試行錯誤した料理たち、その時間は、巡り巡って、時を超えて繋がって、受け継がれながら、進化した。独りだと思い込んでいた充を満たしたのは、間…

>>続きを読む
トム
4.7

このレビューはネタバレを含みます

ニノのカツサンド食べる時の演技、表情、ほんとに凄い。

余韻凄かった。
期待の何倍も超えてきた。こんなに良いとは思ってもいなかった。
安眠
5.0

柳沢健さん、結婚してください……!!!
となる

充アンタそもそもずっと健さんが隣にいるじゃん……ひねくれんなし……
となる

それにしても髭とパーマの綾野剛だいすきすぎるかも

声がいい 顔もいい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事