ラストレシピ 麒麟の舌の記憶の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 料理の魅力がたくさん詰まった感動作
  • 西島さんの演技が素晴らしく、満州の雰囲気も良かった
  • ストーリーがしっかりしていて、伏線回収も素晴らしい
  • 家族や人との繋がり、愛情が大切であることを再認識できる
  • 庶民的な料理作りのシーンが印象的で、料理人にとってレシピは人生そのものであることがよくわかる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ラストレシピ 麒麟の舌の記憶』に投稿された感想・評価

1930年代の満州国でつくられたとされるレピシの謎を追うミステリー。

真実に辿りついた時、胸がじんわりと暖かくなり涙が。。

劇場を出る頃には、家族や友人、当たり前のように周りにいる大切な人たちに…

>>続きを読む
3.7

観に行きました!
二宮和也さんフィーバーがそろそろ無くなりゆっくり観れるとふんで…
的中でした。
二宮和也さんは私達少数がじっくり観ました...♪*゚
うーん評価高いですね…難しいです…
私あの名作…

>>続きを読む
coco
4.0

周囲の人もみんなひたすら泣いていた

予想に反してとっても楽しんだ映画。
満州とか歴史とか、もっと重苦しいのかと思ったがテンポが良く見ていて退屈しない。それどころかどんどん引き込まれる。

メンバー…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ニノに西島さんに竹野内豊に綾野剛で、画面の中の顔面偏差値が高すぎる
宮崎あおいが早々に亡くなってしまうのが辛い。ほんと出産は命がけ…。

山形さん、そんな簡単に今まで一緒に頑張ってきたヨウさん追い出…

>>続きを読む
Sayume
4.0

よい作品だった。
途中まで「そんなに好みの作品じゃないなぁ」というテンションで見ていたが、レシピにまつわる秘密が明かされ結末へと向かっていく展開はとても引き込まれた。
キャストも実力の高い豪華キャス…

>>続きを読む
もあ
3.7
おくりびとの監督の壮大な愛の料理の物語。
料理が好きな方にはぴったりな作品。
過去記録
昔見たけど忘れてしまった
もう一度見たい
ニノと大ちゃんの共演なんてエモすぎるじゃないか
うっすらとしか覚えてない
ニノがずっとジャガイモ剥く練習してた、って言ってたのを思い出す
面白かった記憶

あなたにおすすめの記事