文明の利器での生活が当たり前の状況から一転。電気、ガス、水道のない生活。どう乗りきる⁉️
今や携帯が故障しただけでもかなりの不便さを感じるというのに…(´Д`)
とりあえず、カー用品の精製水が飲め…
「もし突如、世界からライフラインが無くなったら」をさいげした映画。
観てみて如何に電気やガスなどに頼り切ってるかが身に染みて分かった。
江戸時代にしても、勿論無かったが当時の人は普通に暮らしていた…
突然の全世界停電
困惑する人々
2、3日でそれは直ると思っていたが徐々に異変に気づき出す。
そして、この物語の家族は、母方の家、鹿児島へと、東京から向かうことにする。
けれど、その中で家族の…
安定の面白さの矢口史靖監督。
電気がもしもなくなったら?というサバイバルムービー。
面白かったです。
シリアスな展開の中にコメディ要素があるから安心して楽しめます。
ぶたちゃんを追いかけるところ…
とても面白かった。仲が悪く、ただただ社会に揉まれてなんの不満も抱いていないで生きる父、母、妹、兄。ある日突然、電気関係が全て使えなくなるって設定が面白い。でも、結構展開とかオチが読めててまあそうなる…
>>続きを読むあまり関係の良くない家族が危機的状況に直面し次第に家族愛が溢れていくところがこの映画の見所!
頼り甲斐のないお父さんでも家族思いになった時とてもかっこいいと思えた
田舎はいいところだなと思えるし携帯…
フジテレビジョン 東宝 電通 アルタミラピクチャーズ