サバイバルファミリー
🇯🇵東京〜九州
父、母、息子、娘 4人家族の普通日常の生活。
起きた朝から停電。
全ての電気が止まる。
徐々に追い込まれていく生活🍚と周囲の環境。
(携帯はもちろん食事、…
食べものを得るために娘が体を差し出さねばならない、みたいなどぎつい展開がなくてよかったです!
前半はギスギスしてて、人の嫌な面ばかり見せられる感じで見ててキツかったですが、終盤は家族愛で乗り切れま…
「こんな時につけまつげいるか?!」と怒られ、キレて無言で父のヅラを指差す娘。「おめーのカツラはどうなんだよ!?」と口には出さない優しさに泣いた。
全ての電気を使用するもの電子機器がストップという状…
画づくりが素敵。
しかしこれをSFとして楽しめることはなくて、明日自分の身に起こることかも…という気持ちで観ていました。
ラスト、皆するっと元の生活に戻るけど、2年間で培った力が生活に反映されてるの…
口ばっかりで役に立たないお父さんが、子供にそれを指摘されてから頑張ってるのは良かった。娘もさ、流石にこの状況なら諦めよって最初ずっと突っ込んでた。お母さんの社交性?だったり息子の機転だったり、非常事…
>>続きを読むほとんどゾンビ映画の様相なんだけど、電気がないということを通して家族の再生を描くというストーリー これがまぁ温故知新的なところはあるんだけど、そこまで説教臭くはないバランスで良かった むしろ、スマホ…
>>続きを読むフジテレビジョン 東宝 電通 アルタミラピクチャーズ