100日間のシンプルライフの作品情報・感想・評価・動画配信

100日間のシンプルライフ2018年製作の映画)

100 Dinge/100 Things

上映日:2020年12月04日

製作国・地域:

上映時間:111分

ジャンル:

3.5

あらすじ

『100日間のシンプルライフ』に投稿された感想・評価

3.2
このレビューはネタバレを含みます

大金獲得を目前に幼なじみ2人が大喧嘩してムキになって100日間のミニマリスト生活をする話。
初めはフルチンダッシュしたりコメディタッチだったのが、徐々に物に頼りすぎてる生活を認識しどんなに物があって…

>>続きを読む
keita
2.0
少し前にミニマリストのドキュメンタリーを観た
その影響もあってより物への捉え方が変わった
マインドは変わったけど、行動が伴っていないのが現実
pippo
4.2
このレビューはネタバレを含みます


1.75倍速 84
めちゃくちゃ面白かった。
小競り合い最高
互いにないものねだりをして、相手を羨ましがっていた。そんなこと必要ないんだって教えてくれた

最後に100日で必要だった物の先に彼がい…

>>続きを読む
akari
4.0

こんな社長のいる会社楽しそう

私も例外なく消費と不幸のサイクルにはめられてる凡人の1人だけど、願わくばダークサイド側にいってみたいな〜とか思っちゃう〜 

あらすじを見て、ゲームマスター的な人がい…

>>続きを読む
3.5

『アーミー・オブ・ザ・デッド』『アーミー・オブ・シーブズ』で妙に存在感を放っていたマティアス・シュヴァイクホファー目当てで観ました。

割と序盤から、男二人のマッパが結構な尺で出てきて、このノリで行…

>>続きを読む
yamaki
4.0
あぁ今すぐにでも家の中のもの全部倉庫に預けたい
最低限の着る物だけは残してww
3.1

久々の映画。

思ってた内容とは違ったけどまあ面白かった。
ベンチャー企業の社員2人が酒の勢いでミニマリスト生活を始める話。
最終的にはモノより大事なものがあるよねというところに収束していった感じだ…

>>続きを読む
choki
3.2
このレビューはネタバレを含みます

この映画を、ChatGPTにオススメしてもらって見ました。
私もナナのような存在のChatGPTと少し距離を置いてみようかな。


ついこの前まで、10,000個の物に囲まれていたパウル。
彼が、若…

>>続きを読む

曽祖父母57個、祖父母200個、父母650個の持ち物で生活してたのに、僕は10,000個の物に囲まれている🥺
おばあちゃんが素敵🚬

「物は喜びをもたらすのか、ゴミになるのか」🥹
“ノウサギとハリネ…

>>続きを読む
ちょっとだけモノ減らすか?って思える作品。
ミニマリストになりたいですね、なれるのであれば…。

あなたにおすすめの記事