サバイバルファミリーの作品情報・感想・評価・動画配信

サバイバルファミリー2017年製作の映画)

上映日:2017年02月11日

製作国:

上映時間:117分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 家族が協力して生き抜くことの大切さを感じた
  • 自給自足の生活や田舎暮らしの魅力を再認識した
  • 災害前には必見の映画であり、知識や工夫が大事だと感じた
  • 電気や便利な世の中に頼りすぎていることを再認識した
  • シュールな笑いと涙溢れる場面があり、感動した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サバイバルファミリー』に投稿された感想・評価

他の誰もと同じようにスマホやパソコン、あるいは鬘に付けまつ毛といった文明の利器に依存する極々平凡な四人家族の鈴木一家。ある日忽然と全ての電力を消失してしまいガスや水道を始めあらゆるライフラインや情報…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます
お父さんのカツラがとてもいい
4.4

めっちゃ面白かった!
序盤から家族の雰囲気が典型的でおもろくて見応えある家族模様だし、序盤の荒廃した感じは邦画だと結構珍しいから最高だった!
ロードムービーな感じで見てて楽しい映画だったけど一部演出…

>>続きを読む
tiktokの切り抜きから観ようと思って鑑賞。

精製水本当にあんなに飲めるのかと思ってチャットGPTに聞いちゃったよ
西ム
3.6
世の中は便利になりすぎてる。
人との繋がりがどんどんなくなっていく
何にも無くなった時
人は戸惑うが一致団結できる
少なくともこの家族は最後は冒頭より幸せそうに見える
日本に地震が来とったら生き方参考にしたかも
子どもたちが大好きで、当時ながら見した記憶はあったのだが改めて鑑賞。

口ばかりで、全く威厳の無いお父さんが哀しい…
けれど笑ってしまう。
たな
-
丁度良い

あなたにおすすめの記事