眠れなくて観た。
矢口史靖監督の作品は、コメディタッチで、ゆる〜く包容力があると感じでいたからだ。
ゆる〜くもあったし、コメディタッチでもあったんだけど、アフターコロナの現在では、これはもはやブラ…
このレビューはネタバレを含みます
食べものを得るために娘が体を差し出さねばならない、みたいなどぎつい展開がなくてよかったです!
前半はギスギスしてて、人の嫌な面ばかり見せられる感じで見ててキツかったですが、終盤は家族愛で乗り切れま…
電力じゃなくて電気を使う全てのものが止まるというのが面白い。騒動が終末のパニックじゃなくて停電の曖昧なトラブルなのが一家目線になると面白くて、目的に向かうだけの苦労な感じが一家の旅路にサバイバルが似…
>>続きを読むうちの電気が止まって、何もできなくなった時のことを思い出した。光熱費はちゃんと払わなきゃだね!
ちゃんとこうなるだろうなーの納得があるのが良かった
父親のこういうプライドあるよなーって思った
社会…
この作品を観てから防災に対する意識が高まった。お風呂の残り湯はすぐ棄てないようにしている。
子どもの頃、家族全員で自転車に乗って何らかの脅威から逃げる夢をよく見て、怖いけど冒険に出るような少しワクワ…
このレビューはネタバレを含みます
「こんな時につけまつげいるか?!」と怒られ、キレて無言で父のヅラを指差す娘。「おめーのカツラはどうなんだよ!?」と口には出さない優しさに泣いた。
全ての電気を使用するもの電子機器がストップという状…
フジテレビジョン 東宝 電通 アルタミラピクチャーズ