サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~』に投稿された感想・評価

4.0

聴覚障害という題材だけど、メッセージとしては「新しい道」「本当の回復」なのかなと思いました。
失ったものは失う以前に戻ることは無く、強引に戻そうとしても歪んでしまう。
折り合いをつけるのはとても難し…

>>続きを読む
8,4/10
ラストの主人公の表情すごいわ、、、
彼女との距離感悲しかった
CHERRY
3.8

手術後の音の聞こえかた
しんどくてつらかった
彼女とももう目指す方向が違ってしまった

施設の人
突然聴力を失った人に対しては
ちょっと厳しいのではとも思ったけど
平穏な時間を持てることは
何か今後…

>>続きを読む
Gakuto
4.2
すばらしい
ボウイのStation to stationのイントロみたいだった
ぴ
3.9

最後頭打ち抜くかと思ったよかったー、、、、

事態が好転すると思って頑張って取り戻そうとしてきたことが耳のことも彼女のことも、なんか違ったときの虚しさがビシバシ伝わってきて経験したことないのに自分ま…

>>続きを読む
3.5
ヘッドホン(高品質推奨)で視聴すべき作品!


放題のサブタイトルが適してる珍しい作品。
4.0
ヘッドホンで観ればよかった。
たまに作りが雑に感じるところはあったけどまあよかった。
4.2

自分の障害を受け入れること。

全く聞こえなくなった訳ではないからこそ、余計煩わしく、手術で良くなりたいと思うのだろう。

耳の障害を理解して、受け入れた後の主人公の表情がめちゃくちゃ良かった。

>>続きを読む
marie
4.0
見ようと思って何年も経っていた映画。メタルでドラマーだしで難聴者の「セッション」みたいな内容を勝手に想像していたら、全然違った。静寂と愛の話だった。サウンドオブメタルってそういう意味か。いい映画。
uou
3.0
・映画館で見たかったな〜
・終盤主人公が受け入れた顔つきになったのがすごい
・主人公の聞こえてるように物語が進むのいいね

あなたにおすすめの記事