あゝ、荒野 前篇に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『あゝ、荒野 前篇』に投稿された感想・評価

4.0

菅田将暉やっぱりかっこいい

やんちゃなだけど、実はいいやつっていう役がハマり役

2戦目で殴るまくるシーンが刺さった。シンジがずっと抱えてきた鬱屈したものをぶちまけてる感じがしてスカッとした。

>>続きを読む

ボクシング、展開良かった、
菅田将暉はすごく良いと思う。
ボクシングってだけで、もう、映画とは思ってない。本気。殺し合いだから。
やはり、でんでん様。良い。
あゝ荒野。確かに、なのは分かるけど。
他…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

寺山修司に心酔した学生時代があったが、本作の原作は未読。確か森山大道が写真を撮ってた気がする。とはいえ、「さらば箱舟」「田園に死す」などで明らかな、母と息子の歪んだ関係性や、青森(本作では福島か)と…

>>続きを読む

ラブホの居抜きを老人ホームにするの面白いけど、老人ホームは病院近辺に建てたいはず。
保全対象施設との距離規制があるから病院の近くにラブホ建てられ無いよな。
と調べてたら東京都は老人ホームを保全対象施…

>>続きを読む
かなり引き込まれました。菅田将暉さんの目力は本当凄いですね。自殺関係の話しは要らなかったと個人的には思いました。

スポーツものは苦手だけど、思ってたよりは楽しめた!少年院上がりの新次と、吃音症に悩む韓国人ハーフの健二が偶然出会い、ボクシングに目覚める話。二人の成長を軸に、いじめや自殺、震災、介護疲れといった社会…

>>続きを読む
Nove
4.0

荒涼とした都会の片隅に取り残された人たち。
生きていくことの意味、命の重さを量れるか。
ヒリヒリする青春の傷跡が染み入る新宿の街。
運命的な出会いから、宿命を変えるために殴り合う。信じられるものは拳…

>>続きを読む

新次と健二、それぞれに孤独を抱えた二人がボクシングジムで再会したあたりからのめり込む様に観入った🥊

二人が日に日に成長していくのを見ると「強くなりてえ〜‼︎‼︎」と思わずにはいられないし、絆が深ま…

>>続きを読む
てん
3.7

"俺、これまでろくなもんじゃなかった。でも、ボクシングだけは、ちゃんとやろうかなって思ってる"

目をひん剥いた菅田将暉の表情が強烈に印象強く、飢えにも似たパワーがえげつない。

孤独な2人が出会い…

>>続きを読む
3.3
後編気になる。
強くなりたいっておもう。きれいじゃない世界なのがこわいし、親からの暴力のとこ重ねて辛いから、後編みてから考える。
あと露出は必要やったんか?ておもった。

あなたにおすすめの記事