BLAME!は以前に漫画で読んだ事があるので内容はスムーズに入り込むことができました。マトリックスを見たことがある方なら世界観もわかりやすいはず。
ネット端末遺伝子を探す話。
東亜重工はでてきません…
何千階とある都市は、ロボットによりずっと作り続かれ…。
人間の作ったものが、いずれ人間の手を離れて脅威とかしていく…
AIの普及、進化していけばあり得る世界…。怖い…けど面白いです!
また、黙々と…
ポリゴンピクチャーズにより作られたから、グラフィックスの質やシーンの雰囲気は想像通り良くできたと思います。けれども、世界観が最初に見た人たちにとっては、少々理解しにくいと思います。また、最後まで全て…
>>続きを読むJUNK HEAD。JUNK WORLD。の堀貴秀監督さんが、少なからず影響を受けたと仰ってたので、観ました^_^
地下都市の世界や未来感は何かしら通じるものを感じますが、此方の作品の方が重厚感があ…
Polygon Picturesの作品は映像が好きなんで観てまう。あとSFの世界観がいつかこんな未来もあるかもなって思えるのがツボなんやと思う。それとちょいちょい漢字が操作パネルとかに表示されてるの…
>>続きを読む©弐瓶勉・講談社/東亜重工動画制作局