斉木楠雄のѰ難のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『斉木楠雄のѰ難』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作のPK祭の部分をガッツリ福田雄一のスタイルに脚色した感じ。
もはや原作の笑いは特になく、顔芸を中心とした福田監督のいつもの感じになっていたので、ダメな人はダメだと思った。

こういうのは元のキャ…

>>続きを読む

この物語は人気ギャグ漫画の斉木楠雄のΨ難の実写映画です。
主人公の斉木は16歳の高校生。
生まれながらに超能力を持っていて、斉木はごく普通の高校生活を送りたいと願っていましたが、毎回災難に巻き込まれ…

>>続きを読む
正直よくわからなかった笑笑
まあでも面白かったかな笑
美男美女で目の保養でした〜
吉沢亮の厨二病感ツボだった笑

原作好きで、実写化でしょ?山崎賢人でしょ?と疑念を持ちながら見たんだけど面白くて良かった、声出して笑った〜
違和感無い山崎賢人で良かった
今まで見た映画の中で一番制服が鮮やかな緑
新井浩文のケツアゴ…

>>続きを読む
いやあー
中身ないだろと思ったけど
中身はないよね(笑)(笑)

でも笑っちゃう
笑い転げようと思って観たけど、クスリともしなかった……。感情が無くなってしまったのかもしれない……。

原作自体がくだらない内容だからしょうがないけど、深夜枠のドラマ、いやこれはアニメでいいんじゃないかな。キャラは確定してたけど、環奈ちゃんや賀来君や吉沢君は場慣れ過ぎ。逆に二郎さんやムロ君は控えめでし…

>>続きを読む
原作者出てきた所が一番笑った。
あと照橋心美の妄想オッフ斉木楠雄の再現度たけーなオイ!!!ってなった。

高校生の斉木楠雄(山崎賢人)は、テレポート、テレパシーなどの超能力を持っているが、その力を使わずに済むごく普通の生活を望んでいた。しかし彼の周囲には妄想美女の照橋心美(橋本環奈)や、思考が読めない燃…

>>続きを読む

原作アニメが好きで何周もしたオタクは終始全然楽しめなかった…
せっかくキャストと監督が豪華なのに何がいけないんだろう?
キャラクターの再現度も高いと思ったのに…
キャストの顔が良いから一応最後まで見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事