スプリットのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『スプリット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

一回借りて見て、今回も初見の旦那と数年ぶりに。これだけディズニー+もアマプラも見れなくて借りて来たよ仕方なく!なんで!!笑笑

兎に角マカヴォイさんの演技力が凄いっていう
「照明」が当たるのが変わっ…

>>続きを読む

人格の演じ分け凄かったなあと思った。多重人格を描いた話って結構あるけど、演じ分けだとその中でもレベルの高い方では、、?と思ったり。
幼少期から続く叔父からの性的虐待によって命を救われて、今回の命の危…

>>続きを読む

アンブレイカブルとスプリット、ミスターガラスで3部作ということで、観た作品。
ジェームズ・マカヴォイが24もの人格を持つケヴィンという役を見事に演じ切っている。

高校生のケイシーはクラスで少し浮い…

>>続きを読む

面白かったぁあ😳
ジェームズ・マカヴォイvsアニャちゃんの
演技合戦的な…❤️‍🔥

ハラハラの連続で…。フレッチャー先生と
クレア&マルシアは気の毒でした😢
ケイシーも… 叔父さんと暮らさないとい…

>>続きを読む
アンブレイカブルをみておけば良かったと後悔。
映画のアイデアはさすがシャマラン監督といった感じで面白いです。
記録

人間を超越したあたりから面白くなくなった

とにかくジェームズ・マカヴォイが凄い!
完全憑依型の演技。
何にも変わってないのに全部が変わってる
…ちょっと自分でも何言ってるかわかんないけど、観たら分かる!
一瞬にして年齢から性別まで入れ替わっ…

>>続きを読む
最初はただの誘拐、監禁事件だと思ってたら……まさかのどんでん返しがあって面白かった〜!!
ただ怖いだけじゃなくて、ちゃんとストーリもあってわかりやすかった…!

解離性同一性障害の人に誘拐された女の子達が頑張って脱出する話かと思ったら、急にバケモノ出てきて何!?みたいな…よく分からなかった。

この映画、同監督の『アンブレイカブル』と関係してるみたいだね…観…

>>続きを読む
いや途中まで面白いんだからせめて何かしらの落ち作れや

あなたにおすすめの記事