BLEACHに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「BLEACH」に投稿された感想・評価

yon

yonの感想・評価

2.2
内容は言わずもがな。杉咲花が唯一の救い。
チャドと白哉のビジュアルがツボで笑っちゃう。
ababa

ababaの感想・評価

3.0

大人気漫画『BLEACH』の実写化作品です。

ストーリーとしては、一護とルキアの出会い、石田との邂逅、グランドフィッシャー戦、恋次白哉の襲撃を上手いこと混ぜた内容になってます。

メインキャラの配…

>>続きを読む

今や漫画原作の実写映画を撮らせたら右に出るものはいない佐藤信介監督の作品で映像、演出、演技、配役どれも漫画原作の実写映画としてはさすがのクォリティなんだけど偉そうな言い方になってしまうが映画としては…

>>続きを読む
ゆうと

ゆうとの感想・評価

2.3

なんで俺は眠い目擦りながら頑張ってこれ見たんや…
こんなん頑張って見る映画ちゃうやろ…
序盤おもろかったんやがな…
中盤からの失速がえぐい終盤のバトルシーンはまあ頑張ってたと思うが眠い…

杉咲花が…

>>続きを読む

ブリーチって言えば、死神達による激しいバトル漫画なんやけど、初期の一護が虚(悪霊)を魂葬(徐霊)するいわゆる死神代行編が面白く、しかも織姫のお兄さんの話など結構いいエピソードもあるんで、どうせなら一…

>>続きを読む
ハレ

ハレの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

無難な実写映画化。別に駄作ではない。
グランドフィッシャー・恋次戦共に盛り上がるし、中盤もルキアとの修業シーンは見てて退屈はしない
原作のこの辺りの話で印象に残る場面がないから、それを映像化してもあ…

>>続きを読む

 役者が長澤まさみと江口洋介、あとMIYAVI以外いまひとつと思ったが、それでも『鋼の錬金術師』みたいな激ヤバ案件に比べれば遥かに良いと思う。
 序盤は戦闘に入る前に必ず長めの台詞が入り、かったるい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

原作初期の話を原作初期っぽい雰囲気でやるので再現度としてはそこそこに感じる
グランドフィッシャー戦からの戦闘シーンはさすが佐藤信介監督だけあって迫力があり楽しめました。
ただキャスティングにややミス…

>>続きを読む

【405-54】
幽霊が見えること以外は普通の高校生、黒崎一護(福士蒼汰)。そんな彼の平和な日常は突然、壊れた。人の魂を喰らう巨大な悪霊・虚<ホロウ>が現れたのだ。自身と家族の命が狙われる中、死神と…

>>続きを読む

漫画原作邦画に期待はせず、ただ、出会いを楽しむ。
原作を知ってみるのと、知らずに見るのでは感じ方が違うのだろう。
どちらにせよ、陳腐と感じることだろう。
滲み出す混濁の紋章。不遜なる狂気の器。湧きあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事