とにかく観よう!
その一言。
「アメリカ」ができる前の話であり、英国とフランスの侵略戦争の一幕でもあり、いつ観ても心打つ、名作中の名作っすね。
生と死が隣り合わせの原住民や開拓民。
新大陸の異…
家で作業してる時に久々観たくなってBlu-rayで鑑賞。
まぁ、最高ですわ。初めて観た時は中学生か高校生の時だったっけな?何度もVHSで観た覚えが。オープニングの音楽のキーが変わってしまうぐらい笑
…
マイケル・マン、1992年。
こちらも大好きな映画。
すごく久しぶりに観たら、111分と意外に短くてびっくり。もっと長い大作かと思っていた(大作ではある)。最近長時間映画に慣れてきたのもありそう…
小学生の時に地上波テレビ放送で観て以来、鮮烈に記憶に残る大好きな作品。最近たまたま聞いたポッドキャストのインタビューで、トム・ヒドルストンが本作のクライマックスを大絶賛しており、久々に観たくなって何…
>>続きを読む猛々しく一騎当千で愛するひとを命懸けで守り抜くホークアイ
ホークアイとは違うかたちで愛するひとを守るため業火に身を投じるヘイワード
お互いの愛を感じつつも刹那に散る、寡黙なウンカスとアリスの悲恋…
このレビューはネタバレを含みます
見どころ:中規模の奇襲合戦シーンでわやくちゃになってる時に
周りのイギリス人が皆倒されちゃったから
どう動いたらいいのかわかんなくなっちゃって
微妙な動きをしながら若干笑っちゃってるエキストラヒュー…