アシュラに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アシュラ』に投稿された感想・評価

過去鑑賞。「MUSA 武士」のキム・ソンス2016年脚本・監督作品。「私の頭の中の消しゴム」のチョン・ウソン、「ベテラン」のファン・ジョンミン主演映画。

架空の都市「アンナム市」を舞台に描くクライ…

>>続きを読む
3.7
全員しっかりと悪人なのが良かった。正義を貫く難しさと人間の弱さが混在してた。
ファンジョンミンの悪役は一級品。

このレビューはネタバレを含みます


「ソウルの春」のふたりがここでも激突凸 ˙Ⱉ˙

ファン・ジョンミン×チョン・ウソン
これは間違いなく激アツ展開でしょうദ്ദി

病気の妻のため市長に裏仕事を任されている刑事
そして首謀者の市長…

>>続きを読む

ようこそ、阿修羅道へ。

阿修羅道とは、仏教の六道のひとつで阿修羅が住む怒りと争いの絶えない世界のことを指す。

一方、韓国には「道」という行政単位が存在する(北海道の「道」と由来は同じ)。

まさ…

>>続きを読む
3.2

良質な韓国ノワールではある。個人的にはもう一押し欲しかった。

照明が安っぽい気がする、流行りだったのかな。カメラは動ける良いカットと韓流ドラマのつまんねぇカメラを感じるカットがあった。全体的に見応…

>>続きを読む
ゆい
3.8

善人がひとりもいない!
そして最近時々見るようになったけどこれが韓国ノワールかとおもった
ノワールものが好きなものの普段欧米や北欧ものばかりみてるので
人物像や名前など把握するのにまだ慣れてないけど…

>>続きを読む
abusan
3.3

【みんな悪者で気持ちいい】

映画には、たいてい「良い人」が一人はいて、その存在に安心するもの。
でもこの映画、全員が悪役。

物語が進むにつれて、バイオレンス描写はどんどん加速。
この時代の頂点で…

>>続きを読む

韓国の地方都市を舞台に利権に手を染める市長とその取り巻き、それを追う検察などの抗争を描いたクライムサスペンス。強固な上下関係、怨恨、怨嗟、救われないラストなど、韓国ノワールの要素がぎっしりつまってい…

>>続きを読む

序盤はわりかしスロースタートやったけど、ラストはバイオレンスありの韓国ノワール。

ファン・ジョンミンの極悪市長ぶりが良かった。
ニッポンの社長のケツ似の検事は芯がなく、小物やったけど、市長をより悪…

>>続きを読む
地獄ーーー!!
痛々しい表現が素晴らしかった!
あんなにボロボロになったら、自分なら生きるのを諦めると思う!
いい終わり方だった!

あなたにおすすめの記事