ぼくたちのチームに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ぼくたちのチーム』に投稿された感想・評価

Niylah

Niylahの感想・評価

4.0

一応L(G)BTQ+映画なのかな。恋愛要素が全くないところがよかった。テンポもいいし爽やかな青春映画。

主人公のコナーがとにかくイケメン!ラグビーで鍛えられた体!洗練されたイケメンではなく田舎の高…

>>続きを読む
ariyosi

ariyosiの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

コーチは過去LGBT系でいじめられてたんか?ってくらい当たりが強い。

お父さんのやっと自慢の息子に戻った的なシーンつらい。

シェリー先生良き。

ポケット破るところとか、徐々に友情深めていくとこ…

>>続きを読む
chaooon

chaooonの感想・評価

3.7

ニコラス・ガリトゼインとアンドリュー・スコット目当てで滑り込み鑑賞😋💕

ラグビー命の寄宿制男子校を舞台にゲイの少年の友情やアイデンティティを描く青春ストーリー🏉🎸🎶
日本未公開のアイルランド映画🇮…

>>続きを読む
きの

きのの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

爽やかな青春友情物語。だけど体育会系ホモソーシャルの直接的差別描写はなかなかしんどかった……
特にコーチとコナーの父親(数分しか出てないのにあーーだめだこの親…と感じた)。有害な男らしさの見本市で…

>>続きを読む

自分じゃない何かになって生きることの辛さ。
思春期の若者がその辛さを我慢し乗り越える事を強いられる理不尽さと残酷さを思うとやりきれないねぇ。
アウティングは絶対ダメ、でもそれに至った経緯を思うとね……

>>続きを読む
hamoko

hamokoの感想・評価

4.5

久々になんの不安もなく見ることができた映画…

ラグビーの名門である男子高でゲイであるというだけでラグビー部に虐められていたネッドと寮のルームメイトになった転校生のラガーマン、コナー。
ラガーマンで…

>>続きを読む
Zoo

Zooの感想・評価

3.8

ラグビー至上主義の高校で、ラグビー部の転校生コナーとゲイとやじられるネッドがルームメイトになったことを機に動き出す、自分を出すことの大切さと友情を説いた王道の青春もの

短いからこそツッコみたいとこ…

>>続きを読む
自分を偽らず生きるって理想的だけど難しいことだよね。先生の存在がよかった
2022/7/19にNetflixでの配信終了

あなたにおすすめの記事