君の名前で僕を呼んでの作品情報・感想・評価・動画配信

君の名前で僕を呼んで2017年製作の映画)

Call Me by Your Name

上映日:2018年04月27日

製作国:

上映時間:132分

4.0

あらすじ

1983年夏、北イタリアの避暑地。17歳のエリオは、アメリカからやって来た24歳の大学院生オリヴァーと出会う。彼は大学教授の父の助手で、夏の間をエリオたち家族と暮らす。はじめは自信に満ちたオリヴァーの態度に反発を感じるエリオだったが、まるで不思議な磁石があるように、ふたりは引きつけあったり反発したり、いつしか近づいていく。やがて激しく恋に落ちるふたり。しかし夏の終わりとともにオリヴァーが去る日が…

1983年夏、北イタリアの避暑地。17歳のエリオは、アメリカからやって来た24歳の大学院生オリヴァーと出会う。彼は大学教授の父の助手で、夏の間をエリオたち家族と暮らす。はじめは自信に満ちたオリヴァーの態度に反発を感じるエリオだったが、まるで不思議な磁石があるように、ふたりは引きつけあったり反発したり、いつしか近づいていく。やがて激しく恋に落ちるふたり。しかし夏の終わりとともにオリヴァーが去る日が近づく・・・。

みんなの反応

  • 静かな中で感情が表現される淡い世界観
  • 北イタリアの美しい風景と顔面
  • 純粋なラブロマンスとして描かれた男性の同性愛
  • 登場人物の心情の変化が丁寧に描かれた感情移入するストーリー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『君の名前で僕を呼んで』に投稿された感想・評価

前半はのどかな風景と控えめで繊細なやりとりが続く。「ふーん、こんなもんか…」と思ってたら、終盤でガツーンとやられた。

終盤の父の話とエリオとオリヴァーの会話に心を掴まれる。

ゲイが主人公にした映…

>>続きを読む
rucas
4.5

君の名前で僕を呼ぶこと、僕の名前で君を呼ぶこと。わたしは自分の名前で相手を呼ぶことができない。そこには何か後ろめたさのようなものがある。それは立ち直るために、気づかぬうちに削られた心があるからかもし…

>>続きを読む
りほ
-
どこを切り取っても美しい。最後まで良かった。
人を愛することで生じる感情が緻密に繊細に描かれていて痛みすら感じた。
人生の苦しさやもどかしさすらも丸ごと噛み締めて歩いていくしかないね〜。
はる
3.8
どのカットも綺麗!サントラも、ロケーションも、役者も素敵ー!ただ、彼女は?となる。ゲイ小説のようなえぐみなく、切ない系ボーイズラブな感じ。性別がどうであれ、17歳と24歳。
4.0
美が眩しい。清冽。
5.0
このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ切なくて美しい映画やなあ。

自分はストレートなのでLGBTについては共感はしてあげられないが、きっとどんな人にもマイノリティな部分があっていろいろ悩んだり迷ったりしながら生きているとい…

>>続きを読む
navi
3.4
美しい世界観

イタリアの夏の爽涼とした空気感が伝わるショットの数々が素晴らしい。古くは『ゴッドファーザー PART II』や『フレンチ・コネクション』で観られるような現地の空気感が、映像から伝わる作品はやはり良い…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/05/03 00:00現在

あなたにおすすめの記事