Tyler, The CreatorのIGORを聴いているとこの作品の世界とリンクしているように見える
実際に彼はこの映画から影響を受けたと公言していて、歌詞に登場するOliverやElioの名前や…
半年越しくらいで見れた!
すごくいい映画だった
熱すぎるし、終わりがあるからこそのぎゅっと詰まった奇跡みたいなお話が、とても良かった。
北イタリアのひと夏の思い出。すごく眩しくて、暑い夏を、半袖短パ…
美しいけど切なく、苦しいひと夏の恋
自分の名前で相手を呼び、相手になりたいと思うほど互いを想うものの許されない
限りある時間の中で互いに縋るが、受け入れなければいけない現実がじわじわと追い詰めていく…
んあーエリオ、大好きだよ、切ないね。
17歳のエリオの感情は、繊細だけどすごく分かりやすい。
少し大人なオリヴァーへの嫉妬、憧れ、裏切られたような悲しみ、愛情…
すべての想いが生まれて初めてで、苦…
ずっと観たいと思っていた作品です。イタリアの田舎町を舞台に、大学生の知的で内向的なエリオの切ない夏の恋を描いた作品です。繊細な演技に心を掴まれながら、今の季節にぴったりな作品ですごく良かったな。作品…
>>続きを読むすごく綺麗な作品。
風景が綺麗、そこに音楽が加わり、この綺麗な空気を創り出している。
何故か感動した。
泣くとかではなく、心に優しい風が吹く感じの感動。
感動のままに、翻訳済み小説を購入。
…
世界観とサントラが合っていて綺麗だった。
恋とか愛とかのスケールが大きく感じて自分のいる世界がちっぽけに思えた。
こんな風に真っ直ぐに誰かを想えるのは素敵だなあ。
call me by your …
このレビューはネタバレを含みます
複雑で難しく繊細な夏のひと恋
ティモシー当時22歳でこんな役できるのは本当に天才か。他の作品でもそうだが役に入り込みすぎて演じるというより、役に成っているから本当に逸材だと感じる。
この映画を評…
Frenesy,La Cinefacture