君の名前で僕を呼んでに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『君の名前で僕を呼んで』に投稿された感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

劇場に見に行けなかったけど気になっていた作品。

吹替版で。

事前情報を入れずに見ると理解が難しい場面が多い。
エリオの両親はなぜ同性愛に寛容なのか。

あまりしっくり来ないし、ずっとモヤモヤした…

>>続きを読む
on
2.9

このレビューはネタバレを含みます

みててしんどかった。ゆっくり時間の流れるイタリアでのバカンス。特に事件があるわけでもないけど、2人のもどかしい恋の話。てか主人公の女友達可哀想すぎ。同性愛への親の偏見がないのがすごいなって思った、こ…

>>続きを読む
綺麗ではあったけど、やっぱり感情移入ができないな…
エリオの両親がただただかっこいい

なんか”美しい映画”っていう感じで、個人的には入り込めなかった。

カットはすごく美しくて、出てくる小物や風景も素敵で、流れというか雰囲気も嫌いじゃなかった。

でもエリオとオリヴァーどっちにも共感…

>>続きを読む
gina
3.0

良い映画だとは思う。個人的にゲイものを観慣れていないというのと、昼間にお皿洗いしながら観るのに適していなかったというだけ...

おそらくアメリカ人とフランス人の子供のエリオ。あの一家の国籍がよくわ…

>>続きを読む

あ (以下駄文) キャ〜〜〜〜〜〜、ムリすぎる。純度が高すぎて希釈しないと飲めない。眩しすぎて直視することができず2時間の映画を4時間かけて悶えながら見ました。私には無理。映画館で見なくてよかった。…

>>続きを読む
2.5
文化が違いすぎる画が綺麗すぎるティモシャラの髪がルクレールに似てていいなみんなこの髪になってほしい
2.5
ティッシュとかないのかな

ほんとにマキネッタ常用してるんだ
迷
3.0
同性愛に偏見はないけど苦手な描写が多くてあまり好みではなかった。でも最後のお父さんのお話が沁みた。音楽と景色が綺麗だった!
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ティモシーシャラメの少年館、当時22歳には見えない。
一方売り場が歳相(31歳)で年齢差が結構あるように感じちゃった
マルシアに感情移入して私はあなたの彼女?に対して🤷ってされた時うわーーって
怒っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事