隻眼の虎の作品情報・感想・評価・動画配信

『隻眼の虎』に投稿された感想・評価

監督の情熱と才能に圧倒される映画(・∀・)
貴公子のレビューでも書いたけどこの監督ほんとスゲー、
自分が映画神と崇めているスピルバーグの後継者になれるまである、ひかえめにいって大天才

お話はシン…

>>続きを読む
2.5

モロ…?(違う

人と虎の情の話
ミンソクアッパーが虎と闘うわけではない。
引っ張りすぎの展開に途中でどうでもよくなった。

作中のセリフが独眼の虎なのに、タイトルが隻眼なのもイラつく。統一せぇ。

>>続きを読む
どこか日本映画に通じるものがある渋い映画。
虎がもう少しリアルだったら傑作だった。
ミロ
3.5
後半から、虎の方をめちゃくちゃ応援していたのは私だけ(笑)😁?
NeNe
3.4

パクフンジョン監督、ミンシクオッパ、マンシクにサンホ、そして大杉漣?!ありがてぇな!観るしかねぇ!!

猟師モノって渋すぎ…
山の神とされてる片眼の虎と、猟師ミンシクの因縁。
正直あんまり感情移入で…

>>続きを読む
Robert
4.5
おもしれぇ
けど切なかった

鮫を応援したセーヌ川の水面の下にと同様に 今回は虎を応援しました

虎以外は死んでよし
3.7

無骨なチェミンシクを味わえる。
観終わってみたら、一貫したメッセージに沿ったシンプルなお話だったけど、役者さん達の魅力なのか、すごく惹き込まれた。
ジャンルの違いか、パクフンジョン作という事にはやや…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

むちゃくちゃ変な映画でもあり、面白かった。

引退してしまった猟師(チェ)がカムバックして仇討ちするのかと思ったら、そんな単純な話ではなかった。

日本に侵略され、言うことを聞かざるを得なくなった猟…

>>続きを読む
sarahA
2.8

1915-25の日帝強占期の話。日本統治時代の朝鮮。智異(チリ)山の険しい山岳地帯。
現代の韓国に熊がいないのは、あの時代に日本軍が乱獲してしまったからだと聞いてはいたが、まさにそれドンピシャな映画…

>>続きを読む

言いたいことは分かるんですけど、パクフンジョン監督にはこのアプローチはして欲しくなかったなあ。観ない方が良かった…
動物好きは観るとストレス溜まるだけなのでやめた方がいいです。韓国人だろうが、人間の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事