くるみ割り人形と秘密の王国のネタバレレビュー・内容・結末

『くるみ割り人形と秘密の王国』に投稿されたネタバレ・内容・結末

<鑑賞前の期待>
くるみ割り人形の話はしらないけど、
観たい要素がたくさんあった!

<鑑賞後の感想>
とても楽しめた部分と、深読みしすぎたせいか少し退屈に感じた部分があった。

楽しかったのは、、…

>>続きを読む

童話《くるみ割り人形》を実写化したファンタジー。
主人公クララが迷い込んだ不思議な王国で、争いに巻き込まれながらもたくさんの人たちとの出会いや別れを通して大好きな母の真実をも知り、成長していく冒険物…

>>続きを読む

いやあ、毎度のことながらとても綺麗
感嘆のため息ばかりです
どのシーンをとっても美しいのに説得力があり、まるでその世界に自分も入り込める気がします
一体どれくらい練って練りまくって作られたのだろうか…

>>続きを読む

※くるみ割り人形は、こんなストーリーでは無い!

クララが超絶可愛い!!!
1万年に1人レベルの美しさ麗しさ。
賢そうな顔、透明感、少女の華奢さ、完璧。

そして衣装がものすっごい可愛い!
クララの…

>>続きを読む
マッケンジーちゃんかわいすぎる
映像もバレエ混ざってて美しいし素敵だけどストーリーがチープすぎて残念

公開当時友達と見に行った作品
どうだったか忘れたので見てみたくなった
当時は期待以下と感じた記憶があるけど、今見ると舞台芸術とか衣装が凝っててかなり好きだった
フィリップ大尉のこと好きなのは当時も今…

>>続きを読む

シュガープラムの取り残された気持ちが何となくわかるからそこ完全な悪として見れないから切ないが大きかった

マザージンジャーかっこよすぎて一生ついて行きたい

キャプテンとクララ
ラストキャプテン切な…

>>続きを読む
結局主人公が母親の役を引き継ぐ、というか背負わされるの?娘に妻の姿を重ねる父親気持ち悪い。その他はいい

思いがけず良作!
なんでも思うように動くブリキの兵隊は反戦の裏返しだし、父とうまくいかないモヤモヤで物語に筋が通る。
卵の中には確かに音楽しかなかったが、くるみ割り人形が「でも音楽がある」と言ったと…

>>続きを読む
世界観好き!
お城が聖ヴァシリー聖堂みたいで可愛かった🏰
エンドクレジットでバレエ見せてくれるのもよかった。踊ってたのセルゲイポルーニンだったのか…!

あなたにおすすめの記事