ションヤンの酒家(みせ)に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ションヤンの酒家(みせ)』に投稿された感想・評価

あき
2.7

中国の露店の美しい女主人、兄の嫁、弟の彼女、父親の妻
彼女の周りに起こる人間関係、家族を1番に愛する彼女。
心を許したオトコはズルイオトコ。
それでもまたオトコはションヤンの前に
『私はいつでもここ…

>>続きを読む

TSUTAYAのアジア棚から選んで鑑賞。

本当に中国圏のごみごみとした屋台街の魅力的なこと…あの感じなんですかねぇ。
もう日本にはなかなか醸し出せないような感じがある。
いつか見に行ってみたいのだ…

>>続きを読む
3.0

中国語の授業で鑑賞。中国人の先生曰く、監督も主演女優も重慶も街並みも中国一流らしい。

とにかく雨に烟るアジアンレトロな街並みがツボ。夜の闇とカラフルで賑やかな屋台のコントラストも楽しい。重慶に行っ…

>>続きを読む
jasper
2.3

懸命に生きるションヤン。ただ周りの人々の描き方が一面的でリアリティがなかった。不幸な私ションヤンが見える偏狭的な世界を観せられてるようだ。
移ろいゆく重慶の姿が感慨深い懐古主義的な映画。旧市街の屋台…

>>続きを読む

若い頃から弟と妹の親代わりとして働き、離婚も経験したションヤンの話。昼間は甥っ子の世話をして、夜は出店(でみせ)で鴨の首料理を出して日銭を稼いでいる。
男勝りで向こう気が強く、やり手なところ…

>>続きを読む
Akira
2.5

店の仕込みのシーンが好きだ。中華鍋から立つ煙、鴨の首をザクザクと切る音、肉嫌いな私でも何故か美味しそうだと感じてしまう、臨場感と情緒に溢れた撮り方が良い。
女性が生きていく為には強かでなければならな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事