紛争地アクション。アクションシーンは迫力あり、また物語部も雰囲気たっぷりであるが私はやはり映画はフィクションを追及した想像で楽しむモノと思う。それであれば今作は良くも悪くも民族の掟の部分が分かりにく…
>>続きを読む【723-78】
イスラム系武装組織タリバン発祥の地と言われる、アフガニスタン・カンダハル。至る所に地雷が仕掛けられた危険地帯で”ハイエナ・ロード”と呼ばれる復興道路建設の任務に従事するカナダ軍の兵…
カナダ軍のアフガン活動という着眼点
多様性の国カナダは、パシュトゥーンに対する理解もあるが
目の前の人道的なことに命令違反しても介入することは、皮肉なのかどうなのか。
イスラム文化に、西洋的な価…
YouTube期間限定配信にて。
泥沼化して終わりが見えない状況に焦慮する気分が高まっているからこそ、直面した状況に憤りを感じてしまうライアンたち現場の心情は解るが(視聴者はライアン目線で鑑賞してる…
最後のバダールをどう描こうとしているのかによってこの映画の趣きは変わる。
BDKにはゴーストの息子を痛めつける正当なバダールがあり、それを子女誘拐で成し遂げた。
一方で子女を誘拐されたゴーストはB…
©2015 Rhombus Hyena Inc./Triple 7 Films Inc./Hyena Productions Inc. All Rights Reserved.