初のタランティーノ監督の映画見ました。
観る前は難解な映画なんかぁと言う、ナゾの偏見で今の今まで見ていませんでした。
今まで観ていなかったことに後悔です。
こんな個性的で面白いとは、、、
まずオー…
ポストモダン文学について調べてたら、無性に観返したくなったクエンティン・タランティーノの長編デビュー作『レザボア・ドッグス』
今更わたしが語るまでもない「クラシック」なんだけど、だからこそ今の視点…
一瞬いらんやろみたいな会話の中に、登場人物それぞれの個性が入っていて、群像劇の中でも本当にトップクラスの作品だと感じた。
一作目でこれってすっげぇな。
冒頭のコーヒーショップのミスターオレンジがくだ…
会話がとにかく面白く、それに加えてやり取りや所作がそれぞれ個性と魅力のあるギャングに仕上げられておりカッコ良かった。
ホワイトの人間味や渋さが光るがラストは痛恨。ピンクのキャラが一番好き。オレンジは…
(C)1991 Dog Eat Dog Productions, Inc. All Rights Reserved.