RANMARU 神の舌を持つ男のネタバレレビュー・内容・結末

『RANMARU 神の舌を持つ男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2024.6.9.U-NEXT

ドラマ未見
オープニングでドラマ版のおさらいあり
温泉が有名な村
殺人事件が起こる
地下水の天然水
膨張剤を使った岩の崩落
かごめかごめ〜かごのなかのとりは〜いつ…

>>続きを読む

わたしは大好きですねぇ、ハイ。(断言)

この役の木村文乃さんが一番好きなの〜♡

大俳優、大女優を使っちゃうスタイル、
いつもなら嫌なのに好きな作品ともなると
手のひらを返しに返すわたしだぁ✊

>>続きを読む
最初の方はしっかり見てたけど途中から集中力無くなってきて作業しながら見ちゃった
途中途中入る佐藤二朗らしいセリフは好き

犯人、この中にいます。(嘘)

ドラマを観てなくても世界観をなんとか楽しめる。trickやspecの堤監督だからこそだと思う。謎の村とか小ネタを永遠に繰り返し、
美術さんが喜びそうなセットや小道具の…

>>続きを読む

顔デカ
TVシリーズは観てないけど、スベるのも含めてギャグのテンポがいい。
どこまでがアドリブ?

副音声的な始まり
山形県鬼灯村、

「きん、きん、きん…」坊っちゃん、朝永平助、追跡アプリ、発信機…

>>続きを読む
いつ公開されたかも知らないくらいだった、
コアなファンがいるんだろうなぁ
ドラマ同様、軽く見られる!
キャストがめちゃくちゃ豪華。
イッチーの泣きの演技…😢👏

ドラマ未鑑賞でも楽しめた。あの数の怪しげな老婆を集めるのは大変だっただろう。凄まじいことだ。
さて、全体的には思うより退屈せず、すんなり笑えたし、オチもまぁ許せなくは無い。専門知識を何故佐藤二朗氏の…

>>続きを読む

うーん。
まぁTVシリーズと比較して、まぁまぁな劇場版になってるし悪かないというか

このおふざけ感が耐えうるならまぁ見れなくはないけど
別に見ることを薦める気には全然ならないなぁと言う感想


つ…

>>続きを読む

堤幸彦監督らしい作品。期待を裏切らない出来。全体的にはドリフのコントみたいな印象。笑うポイントや展開は想像つくんだけど、それでも笑ってしまう。

ただ、この作品に高い評価がつくかというと…。ミステ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事