永遠の超人。
永遠の時を生きる銀河系最強のエスパー「超人ロック」。
掲載誌を変え続け、50年ぐらいの歴史を誇る長寿コミックが原作で、作者は「TWDエクスプレス」等のヒット作も生み出している聖悠紀…
ロック、超人ロック
朝から3DS モンハンXX のオフ会に行き、その後知り合いの勧めてくれた下北沢のライブハウスへ、ガレージロックと言うジャンルを聴きに行く。
フライヤーは60年代のゴシックホラ…
原作未読…いつかチャレンジしたい。80年代アニメは元気なコメディもあればこうした重厚なドラマも多くて楽しい。サイキックアクションもいいけど、エスパー同士の哀しいドラマがみどころ。
スーパーコンピュー…
うちの奥様にずっと薦められていて、やっと見る気になり鑑賞しました😅
ファンの方には、ごめんなさい🙏
ロックはカッコ良くてクールなんですが、超能力の凄さがイマイチ伝わりづらいと思ってしまったので、評…
超人ロックは漫画は全巻持ってたんですが
何故かあまり読み返しては無かったので
ロックが、時代を渡り歩く激強エスパーという事しか
記憶にありません
この作品公開当時は空前の第二次アニメブームで
星の…
コーネリアもジェシカも「超能力を失って幸せになった」と受け取れるんだけど、超能力を持ったまま幸せには「させない」「なってはいけない」「なれない」的なことを感じる。
特にコーネリアは超能力を持ったまま…