原作が面白かったので視聴したが、打って変わって主人公の年齢が青年になると(原作にはあった)重責とかも無いわけで…となればサイコ描写を無茶苦茶にして欲しかったが、これまた微妙な。キャストが良いだけに残…
>>続きを読む設定はめちゃくちゃ好き
犯罪者を数人町で引き受けることになり
役所に勤める主人公を中心に物語が展開していく。
残念だったポイントは、犯罪者1人と主人公が中心となって物語が進んでいくことかな?
他…
何とも言えない苦い後味の作品でした。
配役やキャストは絶妙で全員が怪しい雰囲気を醸し出す元殺人犯を演じられていました。
中でも錦戸亮さんが演じられた主人公はとても普通の好青年で邪気のない素直さから来…
最初1番まともそうだった奴が結局1番純粋な悪だったって話。
他の人(杉山以外)は自分の過去に罪悪感とかトラウマとか、そういった負の感情を抱えていたけど、宮越くんは何も感じていないみたいにサッパリして…
一輝目当て。
こんな軽い映画だったのね!!
もっとまじめなやつかと思ってた。
そのぶん見やすかったけど…。
設定が面白いし、テンポも悪くないから
飽きずに観られたものの
オチは弱いし、
登場人物…
後半は月末が「宮腰くん」って呼ぶ度に不穏で、もう次のカットではなにか起こりそうな感じがあった
杉山を跳ね飛ばした後、宮腰がいつ何をしてもおかしくないって状況に持っていかれたので観ている側がヒヤヒヤさ…
静かな田舎町に秘密裏に元殺人犯6人が越してくるという奇抜な設定と伝統の不気味な祭りが合わさって緊張感が倍増。
そして地方公務員の苦労が窺える。
月末の出迎えによる6人との邂逅はそれぞれ個性的でワク…
(C)2018『羊の木』製作委員会 (C)山上たつひこ、いがらしみきお/講談社