Under the Silver Lake
“大物”になる夢を抱いて、L.A.の<シルバーレイク>へ出てきたはずが、気がつけば仕事もなく、家賃まで滞納しているサム。ある日、向かいに越してきた美女サラにひと目惚れし、何とかデートの約束を取り付けるが、彼女は忽然と消えてしまう。もぬけの殻になった部屋を訪ねたサムは、壁に書かれた奇妙な記号を見つけ、陰謀の匂いをかぎ取る。折しも、大富豪や映画プロデューサーらの失踪や謎の死が続き、真夜中になると犬殺…
“大物”になる夢を抱いて、L.A.の<シルバーレイク>へ出てきたはずが、気がつけば仕事もなく、家賃まで滞納しているサム。ある日、向かいに越してきた美女サラにひと目惚れし、何とかデートの約束を取り付けるが、彼女は忽然と消えてしまう。もぬけの殻になった部屋を訪ねたサムは、壁に書かれた奇妙な記号を見つけ、陰謀の匂いをかぎ取る。折しも、大富豪や映画プロデューサーらの失踪や謎の死が続き、真夜中になると犬殺しが出没し、街を操る謎の裏組織の存在が噂されていた。暗号にサブリミナルメッセージ、都市伝説や陰謀論をこよなく愛するサムは、無敵のオタク知識を総動員して、シルバーレイクの下にうごめく闇へと迫るのだが──。
大傑作。アルトマンが『ロング・グッドバイ』で、リンチが『マルホランド・ドライブ』で、PTAが『インヒアレント・ヴァイス』で描いてきたLA/ハリウッド。これらの傑作群を吸収して作り出されたオタクによる…
>>続きを読む意味ありげな謎や仕掛けと、膨大な引用・オマージュ。
どれを掘り下げても暖簾に袖押しという感じで、いつしか主人公と同じ目に遭う。
気づきとしてはヒッチコック・タッチで現代の若者を描くと、その演出のリ…
追いかけていた謎は解けたんだろうけど、それ以外の伏線なのか何なのかわからない仕掛けたちが多くて、難解さを楽しめるかどうか?ずっとラリってて現実か幻かも怪しい感じ。舞台がハリウッドというこもあって、マ…
>>続きを読むLAのシルバーレイクでその日暮らしをする青年サムが一目惚れした女性が行方不明になり、サムはその女性サラを探すうちにハリウッドの陰謀に巻き込まれていく。
一言でまとめるのが難しい本作だけど一応のあら…
色々な映画へのオマージュを盛り込んだ作品らしい。
考察を読まないと理解できない箇所がありすぎる。ただ、すごく興味をそそられるしユニークで面白い。
犬殺しの犯人が主人公なのはわかった。ダムで連れの女性…
© 2017 Under the LL Sea, LLC