夢と現実が混じり合う不気味な陰謀ミステリーとして楽しめた。
暗号やシンボルが散りばめられ、解けそうで解けない謎に引き込まれつつも、最後まで明確な答えは示されない。だが、その「意味があるようで無い」…
2回みても後半はさっぱり意味が分からなかったが、陰謀論とフェイクニュースとカルト宗教とスピリチュアリズムの洪水の中を漂う現代の我々をLAを舞台にした1人の人物の2時間の物語にまとめたらこういう話にな…
>>続きを読む物事には意味がある反面
意味ないものもあって(は?)
そういう意味はないのに
違う意味を見出してる人もおって
あぁ、タンマ喋んのだるい忘れて観て
陰謀論やし空想と現実の境は曖昧で
あぁ、あとオマー…
このレビューはネタバレを含みます
向かいに越してきた美女のサラと親しくなったサム。ある日忽然とサラが姿を消して、部屋の中はもぬけの殻に。明らかに変な事件に巻き込まれたっぽいと、不審に思ったサムがサラを必死に探し出そうとする話。
物…
陰謀論、雰囲気含めて面白かったんだけど、展開含めて、難解だなと思う。
でも小ネタが散りばめられてておもろいし、どういうこと?っていう感じで楽しめたなぁ。
犬=女の人で、犬殺しって男?サムなんかな…
映画好き&日本人ってだけでちょっと楽しめると思う
考察しようとまでは思わないけど、雰囲気が好き
『イット・フォローズ』も好きな部類だからこの監督合うのかも
この映画の前に『裏窓』は鑑賞必須
『マル…
© 2017 Under the LL Sea, LLC