アンダー・ザ・シルバーレイクに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『アンダー・ザ・シルバーレイク』に投稿された感想・評価

MS
5.0

開幕のイタズラ書きを拭きとるショットからして良すぎる!
画面作りもストーリーテリングも唯一無二で見入ってしまうぜ!
最初の3分で5.0点確定です

しかもその画力がダレない!
飽きさせる画がひとつも…

>>続きを読む

✓スカンクになりたい

かなり好みだ。A24らしい美しく狂った世界観と巧みな隠喩。OPからガー君の怠惰な日常が絵になる。偉大なアーティストへのオマージュとコミカルな要素もたっぷりであくまで軽い味わい…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

昔 YouTuber の映画紹介動画で知った作品。
主人公がほぼひとりで忽然と姿を消した片想いの隣人を見つけ出そうとするアドベンチャー映画。

先日ハロートークというアプリで外国人と映画を勧め合って…

>>続きを読む

「アメリカン・スリープ・オーバー3」及び「イット・フォローズ2」。
本作は監督の過去作を観ていて初めて真価持つ映画だと思うのです。

何故なら、「人生における“行き着く先”とその後について」に対する…

>>続きを読む
解き明かそうとしても解き明かし切れない、解き明かしてはいけない世界がある感じ。
都市伝説のゾクゾク感が面白かった。
Yutaka
4.8

大傑作。アルトマンが『ロング・グッドバイ』で、リンチが『マルホランド・ドライブ』で、PTAが『インヒアレント・ヴァイス』で描いてきたLA/ハリウッド。これらの傑作群を吸収して作り出されたオタクによる…

>>続きを読む
5.0

LAのシルバーレイクでその日暮らしをする青年サムが一目惚れした女性が行方不明になり、サムはその女性サラを探すうちにハリウッドの陰謀に巻き込まれていく。

一言でまとめるのが難しい本作だけど一応のあら…

>>続きを読む
ニ
4.5

「現実逃避」
考えれば考えるほど面白い、いろんな人の考察で出来上がる映画、ある意味無限の考察ができる映画。
自分が考えた楽しい見方は「主人公視点」で見るのと「主人公じゃない視点(言わばオカルト視点で…

>>続きを読む
4.4

これを無性に観たくなる時期が年1くらいであるんだよな。今ちょうどピンチョンの読書会を定期的にやってるので見直しました。
思わせぶりなシンボルの数々、その裏に潜む巨大勢力、そして、その実態はひどく空虚…

>>続きを読む
う
4.2
陰謀論者が見ると症状が悪化しそうなストーリー。
徐々に核心に近づいていくサスペンス部分が純粋に面白いし非現実的な部分との混ぜ方も好み。
言われれば確かにリンチぽさある。

あなたにおすすめの記事