このレビューはネタバレを含みます
原作既読です。
問題提起に物語は不要
この作品は精神にダメージを与える貴重な映画だと思います
内容が正確なノンフィクションであるかフィクションであるかなどさほど重要なことではない。
ペドファイルと…
このレビューはネタバレを含みます
衝撃。ただ、重い衝撃。
梁石日原作の映画化。
タイの幼児売春と臓器移植がテーマだけに、
ある程度覚悟をしていたが、
監督のリアリティにこだわった演出は、
テーマの枠を遥かに凌駕した衝撃を残す。
ま…
全ては闇のなか。
闇の子供たちを鑑賞。タイの裏で起こる人身売買を追う新聞記者の物語
正義面する女にイラつくけどどちらも正しくないんだよな、、かなり胸糞映画。
ラストはつまり、あの人は実は、、、っ…
このレビューはネタバレを含みます
豪華なキャスト。特に宮崎あおいの役どころは普段と違っていて良かった。それに、原作知らないけど、とりたてて分からないとは思わなかった。
どうやら分かりにくいとか、目を背けたいとから胸糞とか気持ち悪い…
「全員うざい」ってコメント見たけどむっちゃわかってしまう。発狂している人ってほんまに鬱陶しいんやな…でも、それは正義だったりその人なりの気持ちなんだけど…映画なのに「ドキュメンタリーか…?」って思っ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
18
フィクションとはいえどこかではこういうことが起きてるんだと思うと暗い気持ちになった、、
虐待のシーンもレイプのシーンも見るのがきつかった
女性→男の子の人身売買の問題も入ってて良かった
ひ…
この映画を見てもなお、フィクションなのかも、どこまでが事実かわからないという人。全て事実です。人身売買も、臓器売買も今もある話。そしてどこかの国の話なだけではない、日本にもある話。私たちの耳に入らず…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
臓器提供されるのは富裕層、するのは貧困層、という対比が国レベルで行われた話。実話に基づく。
公開当初はノンフィクションとされていたことが引っ掛かる。性犯罪、児童虐待、人権侵害な臓器提供、タイへのイ…