【後半のみ視聴】
ケネス・ブラナー版「オリエント急行殺人事件」。エピソード違いとはいえ、裏番組がBS11のTVシリーズ「名探偵ポワロ」。もう少し考えて番組表組んで。
先にデヴィッ…
アガサ・クリスティが大好きでして、定期的に見返しちゃう本作。
今回で3、4回目くらいかも。
初見では違和感があったケネス・ブラナーのポワロも観慣れました。
違和感と言っても別に嫌なわけではなく、単…
【2024 #15】
ポアロ=デビット・スーシェ!!!!!
彼のポアロ役が秀逸過ぎるがゆえに、
ケネスがミスマッチ過ぎて…
吹替でも視聴するが違和感しかない…
ハリウッドリメイクらしく豪華キャスト…
日本語吹替で鑑賞。
去年、映画館で『ナイル川殺人事件』観てからずっっっっと観たかった作品。
邦画でリメイクされたものや、洋画でも別のオリエント急行殺人事件の映画を観ていたから、内容に驚き要素等は一切…
話の方はなんども映像化されてるので、語る必要もないだろうけど、本作有名な役者さんがいっぱい出ていて楽しかった。
顔は知っているけど、名前を知らない人もいた。
ジョニーデップは、特殊メイクしてない姿を…
勇猛に走る列車、雄大な景色をハイビジョンで映し、新解釈のシーンを追加したり(最後の晩餐って…)銃をぶっ放すことよりも、息を飲む心理戦が見たかった。
閉ざされた列車内の映し方がとてもセンス悪かった。
…
【正義とは?を考える】
おもしろい!
学生の頃に原作を読んでいたけど、内容は忘れていたので初見のようにハラハラしながら観ました。
正義と悪しかない。間はない。と言い切り、アンバランスを受け入れな…
面白かった!
1つの事件が多大な罪を生んでしまった悲劇。
全員が憎しみ、罪を犯していく中で、「自分は被害者である」「罪はみんなで分かち合いたい」という意識がはたらき、その心理がこの事件の悲しさを際…
(C)2017Twentieth Century Fox Film Corporation