山<モンテ>の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『山<モンテ>』に投稿された感想・評価

東京フィルメックス2016にて。
中盤(後半?)まで退屈だったけど、主人公がある行動を始めてから、目が離せなくなる。ひたすら同じ挙動ばかりだし、結果も予想できるし、「もういいよ〜」と思うんだけど、目…

>>続きを読む
Hemi
4.0
不可能を可能にする監督
アミール・ナデリ監督にしか
撮れない作品

娯楽映画ではない
重厚で観る側も心して観ないと
飲み込まれてしまう作品

映画が好きとおっしゃる方は
観た方がいい一本

悲しいほど楽しめなかった。

特に後半、主人公が唸りながらつるはしガンガンするのはひたすら一本調子だし、息子が帰ってきて何か展開に変化があるかと思いきや、息子も加わって一心不乱にガンガン……唸り声も…

>>続きを読む
4.0
フィルメックス2016。

これこそ「妄執・異形の人々」。自己満足のきわみ。
すごい音に圧倒されたけどもう二度と見たくない。

熱い。情熱的なナデリ映画大爆発。でも画面は曇天、陽が当たらないので薄暗く、灰色のイメージが画面を覆う。

山の崖の下の荒野にたたずむ家の描写や、斜面で荷車引く様子など画面作りも素晴らしいのだが、なん…

>>続きを読む

東京フィルメックス

神を信じているのか、いないのか。
助けてくれた人は?イエスの前でとった行動は?
何で山を叩く?
ノアのように自分のことを信じて突き進む辺り、神の声が聞こえているようでもある。

>>続きを読む
t
4.0

@filmex
気の遠くなる暗くて辛い映画だが執念の強靭さをシンプルに真摯に撮っておりクライマックスに向けて胸が熱くなってくる。
ナデリ監督が熱弁していた通り山が発する音響設計が素晴らしく、それだけ…

>>続きを読む
4.3

ナデリ監督の真骨頂?不可能を可能にするオトコの映画。自分に不可能なミッションを課す【ヲタク型 ミッション・イン・ポッシブル】(笑)。前作【CUT】の主役にも通ずる。
正直言うとオチは見えてた(ナデリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事