荒野の用心棒に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『荒野の用心棒』に投稿された感想・評価

マ
3.9

クリント・イーストウッドが用心棒の三船敏郎よりも思想犯っぽくなくて無くて怖い。最初に夫婦見たのと酒場で金使った事以外に動機が無いのはスッキリしてるものの、正義には絶対性があってそれ故過程にある惨劇は…

>>続きを読む
ずが
3.8

このレビューはネタバレを含みます

イーストウッドさんカッコよすぎだな。
モリコーネの音楽も相まってこれは映画史のマスターピース。このド直球な西部劇は今見ても気持ちいくらいにど真ん中で好きだ。

黒澤明監督の『用心棒』に影響を受けてい…

>>続きを読む
MrNO
3.8

マカロニウェスタンの代表作であり、クリント・イーストウッドの銀幕出世作。
これがなければ、ダーティーハリーも生まれなかった。

同時に監督のセルジオレオーネ、作曲家のエンリオモリコーネの出世作でもあ…

>>続きを読む
WOWOWプラスの吹替版。

クリント・イーストウッド×山田康雄。

悪い奴は悪く、かっこいい奴はかっこいい、理屈は要らない。

マカロニウエスタンはこうでなくっちゃ!

いやあ、堪能しました。

このレビューはネタバレを含みます

🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️
『荒野の用心棒』―「一握りのドルのために」

前回鑑賞した黒澤明監督の傑作『用心棒』を原作とした、セルジオ・レオーネ監督によるマカロニ・ウエスタン『…

>>続きを読む
3.9

「ドル箱三部作」の一作目でこの作品がきっかけでマカロニ・ウエスタンブームが巻き起こった

まさにみんなが想像する西部劇って感じだけど過激な演出も多いから面白いしポンチョ姿で佇んでいるイーストウッドが…

>>続きを読む
芹霞
3.7

これが噂の黒澤明監督非公式リメイク作品⁉と思ったけれど、wiki読んでみたらそんな単純な話じゃなかったのね。この作品がきっかけで黒澤監督が東宝に見切りをつけてハリウッドへ目を向けるきっかけになったの…

>>続きを読む
3.7

荒野に佇む寂れた町に一頭の馬と、ジョー(クリント・イーストウッド)が流れ着く。その町では、保安官とギャングの睨み合いが続き、町民は虐げられていた。

黒澤明監督の傑作時代劇『用心棒』を西部劇に書き換…

>>続きを読む

黒澤明の傑作“用心棒 ”をそのまま舞台を荒野に置き換えた、セルジオ・レオーネ監督による非公式リメイク作品。

宿場町の対立する二つの悪党グループに巧みに近づき、ついには両グループとも壊滅させて街を去…

>>続きを読む
はる
3.8

ずっと昔に山田康雄 さんの吹き替え版で見たことあるような気がするんだけど、、、
サブスクになかったので『夕陽の〜』から先に観ましたが、ストーリーは繋がっていないので順番違っていても問題なかったです。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事