続・夕陽のガンマン/地獄の決斗の作品情報・感想・評価・動画配信

続・夕陽のガンマン/地獄の決斗1966年製作の映画)

IL BUONO, IL BRUTTO, IL CATTIVO/The Good, the Bad and the Ugly

上映日:1967年12月30日

製作国:

上映時間:155分

4.0

あらすじ

『続・夕陽のガンマン/地獄の決斗』に投稿された感想・評価

5.0

この世には
2種類の人間がいる

首に縄を巻かれる奴と
縄を切る奴だ


生きるために働くのに
なぜ死ぬほど働く?


生きるために働くのに―

なぜ死ぬほど働く?


この世には
2種類の人間がい…

>>続きを読む
祐輔
4.0
前作よりスケールがでかくなってました。
最後まで読めない展開でなかなかスリリング、テュコが思ったよりいいキャラしてたなぁ。

西部劇の決闘シーンってやっぱりこれかというシーンが見れて嬉しい。
最初から卑劣漢と組んでるのどうかしてる〜。クリント・イーストウッドって善玉?
砂漠を歩かされ、水膨れになるまで日焼けしたのに、すぐあ…

>>続きを読む

最高の西部劇。ストーリー展開、緊迫した場面での画面つくり、台詞を使わず心情や状況を想像させる演出、モリコーネの音楽の秀逸さをはじめ、「これぞ映画!」と思うことばかり。

北軍の捕虜となった南軍の軍兵…

>>続きを読む
KAI
4.0
テュコなの?トゥーコなの??
3人とも銃の腕がいいのがカッピョイイ

ドル箱三部作の3作目。もう西部劇の域を超えている。橋のシーンがすごく印象に残る良いシーンだった。演出やカット割りもセンスが良く、エンニオ・モリコーネの音楽が素晴らしい。有名なラストの三つ巴の決闘のシ…

>>続きを読む
内容どうこうより西部劇の雰囲気が良いからいいじゃないのよ。セットとかファッションとか仕草の渋さに陶酔しよう!
4.5

良い奴、汚い奴、悪い奴の三つ巴。このラストの溜めと解放が最高なんだけど3時間弱あるそれまでの道中もずっと面白い。良い奴ことジョーは相変わらず眩しそうな顔をしている。でも相棒の復讐によってやせたかなし…

>>続きを読む
marnim
3.8
このレビューはネタバレを含みます

「荒野の用心棒」、「夕陽のガンマン」、そして今回「続 夕陽のガンマン」を見たので、これで"ドル箱三部作"をコンプできた。
夕陽のガンマンの続編というタイトルだが、全く関係のないストーリーであった。

>>続きを読む
mf
4.0

モリコーネの音楽が良すぎ。善玉と卑劣漢との奇妙な連携が面白い。兄に拒絶された後、兄は俺の事が大好きと言うのが切ないしキャラクターに深みを与えてて巧い。その後善玉が彼を気遣うのも2人の奇妙な関係を印象…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事