ゲット・アウトのネタバレレビュー・内容・結末

『ゲット・アウト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

勧められていたのを思い出してAmazon primeで視聴しました!

黒人の主人公が、白人の恋人の実家に挨拶に伺うがそこで巡り会う黒人や白人に違和感を覚え、徐々にその正体が暴かれていく作品です。

>>続きを読む

私はおつむが弱いので
完全に理解するのは難しかったが、

すぐに

「あ~この主人公も
使用人にされるんだろな」

とは分かってしまった。

ローズ、やべえ女だな。

綿を耳に入れてあのスプーンの音…

>>続きを読む

めちゃくちゃブラックで胸糞悪くなるが、
こころに残ってしまう映画。

前評判なしで観に行ったので、
ジャケットと、タイトルだけで判断して
「黒人差別的な映画かな?」
と言う状態。

そうはそうだが、…

>>続きを読む
人種差別からのサスペンスホラー的な物かと思っていたらまさかの黒人への憧れから
体を乗っ取るというサイコスリラーだったとは!
面白かった!


チャイルディッシュガンビーノ/レッドボーン

人種差別ホラー?
黒人の差別をこんな観点で作った映画を初めて観たかも。
彼女の家族や親戚、友人までも皆イッちゃってる。
不気味で不自然。違和感のある接し方や独特な雰囲気。
好みがハッキリ別れそうな映…

>>続きを読む
友達に焦らされて腹立つ!わら
ちゃんと説明しろよ、即刻逃げよーよ!と。
あとはもうみんなグルなんでしょってかんじで、諦めついたけど。
一応救いがあってよかった。

史上初の「黒人側の視点」で描いた映画だったのではないでしょうか。全米で大ヒットしたそうですが、わかります。これはウケるでしょう。気味悪さ、人種差別の根深さ、人々の心の中、本音建前、軽蔑と(筋肉等の抜…

>>続きを読む

人種差別をテーマにした映画。
怖かったし、脚本もいいので見てて飽きない展開も読めなかった。

伏線の出し方も上手でget outと言っていたところが見終わった後になって考えると意味も理解できて面白か…

>>続きを読む

終始不気味な世界観に惹き込まれた。
伏線回収も含めストーリー展開が大変面白かったが、1つだけ気になった点があった。

クリスが奥様に催眠に掛けられてしまうシーンがあったが、多少強引なようにも感じた。…

>>続きを読む

初め可愛らしいカップルでほのぼのしていたら、家に行ったあたりでかなり雲行きが怪しくなる。
みんなの貼り付けたような笑顔と居心地の悪い感じ、視線や仕草に不快感を覚えるような演技が良かった。
特に洗脳さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事