オリーブの樹は呼んでいるに投稿された感想・評価 - 21ページ目

『オリーブの樹は呼んでいる』に投稿された感想・評価

hinano

hinanoの感想・評価

3.6

オリーブ農園を営むおじいちゃんと孫娘のアルマが大切にしていた樹齢2000年のオリーブの樹を、アルマのお父さんは農園の経営難から勝手に売却してしまう。それからというもの全く口をきかなくなってしまったお…

>>続きを読む
love1109

love1109の感想・評価

3.5

2000年のときを越えて育まれてきた「命」を人間はいとも簡単に奪ってしまう。2000年後に思いを馳せよ。その土地も、その樹も、すべては「預かっているものなのだ」という老人の言葉は、一時の富を得んがた…

>>続きを読む

ケン・ローチ作品の脚本家+スペインの女性監督。

この組み合わせで、どんな映画が観られるか楽しみでした。

スペインのオリーブの森。先祖代々伝わる樹齢2000年の樹が、子供達に売られてしまい、ショッ…

>>続きを読む
はらはらも奇跡もないけど、愛の溢れた静かな希望が生まれるような映画だった。
アイコ

アイコの感想・評価

2.2

まず登場人物のキャラが薄っぺらくて白ける。
アルマは良く言えば純粋で自分に正直ではあるけど無謀を通り越してもはやバカ。小さい子供じゃあるまいしどんな理由であれ正式に取り引きをして報酬まで得ているのに…

>>続きを読む

アルマには大切な思い出がある。祖父のオリーブ農園で、樹齢2000年を越える巨木で遊んでいた幼少期の記憶である。経営難によりその巨木は売却されてしまったが、余りにショックだったのかその日から祖父は、ま…

>>続きを読む
ni5ro

ni5roの感想・評価

3.9
オリーブの木に登るアルマに
二度泣きました!

ドイツへ向かう道中に
中だるみを感じましたが、

哀情が胸を衝くラスト!

よかったー!
Who

Whoの感想・評価

3.3

予告を観て借りたけど、正直予告が上手にできてるなと思いました!
どこかで似たような話を見たり聞いたりしたことがあるような、ありがちな話に感じましたね。
ラストもやっぱりそうですか、って感じなのと、ロ…

>>続きを読む

感想川柳「家族より 欲望優先 させちゃいかん」

予告が気になって観てみました。( ゜ρ゜ )


20歳のアルマは気が強く扱いにくい女の子だが、オリーブ農園を営む祖父とだけは幼い頃から強い絆で結ば…

>>続きを読む

主人公のスペインの女の子は直情的。
ラテン系と言う感じがした。

父と叔父がお金欲しさに樹齢2千年と言われるオリーブの樹を売った。
それで、商売がうまくいったかと言うと、元々才能がなかったのだろう。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事