不能犯に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『不能犯』に投稿された感想・評価

3.5

なんなんだろう。
全体に漂うこの薄っぺらい感じ。

復讐にまつわって起こる陰惨な事件や描写はグロくて沢山人が死んだりするのに。。。

作品に登場する刑事役の俳優の皆さん、全員の肌がツヤツヤで小綺麗、…

>>続きを読む

大都会を舞台に立て続けに変死事件が起こり、その現場には決まっていつも黒のスーツを着た男の姿があった。その男は宇相吹正(松坂桃李)で、“電話ボックスの男”とSNSで話題になっており、とある電話ボックス…

>>続きを読む
kakeo
3.5
2回目の視聴。

実写を先に観たから、十分楽しめた。

こう言う話、好きです。
設定が無謀ではあるが、中々楽しめた。松坂桃李の笑顔は怖い(笑)

松坂桃李が演じる男がまるで喪黒福造のようにも思えた。
表面だけ見ていては分からない事も多いよなー

個人的には芦名星が良かったかな。沢尻エリカは物足りなかった。
もちろん松坂桃李は安定ですね。

2…

>>続きを読む
面白かった〜

不能犯って呪術的な話かと思ったけどそっちかーって

短編集だと思うと割り切って面白く見れます

「罪への向き合い方」

あらすじとしては
殺人の方法が実証不可能な犯罪者「不能犯」。そんな犯罪者を追う刑事の物語。

こんな話。


人間離れしたマインドコントロール技術と巧みな話術で相手を思い込み…

>>続きを読む
現実離れした殺し方。殺しを依頼した方の物語もしっかりあり、短編ドラマを次々見てる感じでした。


不能犯という設定がまた面白くて
法律で捌けないのがもどかしい 。

と思いきや
人間が持つ心の脆さや醜さが
浮き彫りになっていく様子が
あさましくも切なく悲しい 。

思い込むのではなく 、
双方…

>>続きを読む
kyaaa
3.2
CGが安っぽすぎた、、、結局松坂桃李の役は超能力的な力が使えるの?細かいところまでは正直わからなかったけど、設定自体は面白いと思った

あなたにおすすめの記事