"私はあんたを希望で殺す"
課題終わらせて、料理作ってみたりしたけど上手くいかんくて、モヤモヤして、
幸せな話を観る気持ちにもならんかったからミステリー観たくて観賞。
不思議な気持ちに…
【点数】 65点
————————————
「愚かだね、人間はー」
————————————
【感想】
原作を知らないためそちらとの比較は出来ませんが、映画として106分に纏めるには少し…
原作が大好きでとてもたのしみにしていた!
菅田将暉のANNのゲストで松坂桃李が来た時に猫とかは映画中では飼っていないと知り猫をすごく可愛がってる宇相吹もいるんだよっっ と思った
多田さん(沢尻エリ…
人間の根底に蠢く本能やエゴを玩具の様に手に取り、その心の隙間を突いて洗脳する松坂桃李は周りの人間の醜さと対比してとても美しかった。
原作を読んでないためどこまでの描写があるか分からないが、自分にこの…
喪黒福造か!って、くらいな展開。
B級映画(笑)
別の意味でおもしろい。
松坂桃李の喪黒福造ターンと、爆弾魔のターン。。。
切り替わりがイマイチ。
爆弾魔ターン。新人(新田真剣佑)は、なんの脈絡…
ルルーシュっぽい能力で殺しの依頼受ける敵がいる
ガンガン死んでくからまぁ感傷は少ないね
法で捌けない相手に対して主人公刑事が何を決断するか、で結局なあなあで終わってしまった
途中でゴスペルみたいな大…
エンタメとしては悪くなかった
いっぱい死ぬし、割りとショッキングなシーンもある
祥太朗の話は正直、本筋には邪魔な話だった
まぁ、映画として派手なシーンが必要なのは分かるが…
んで決着付かないのかよ…
昔に観たような気もするけど
あんまり覚えてなかったので鑑賞。
結局松坂桃李が何者かもわからなかったし
何も解決してないしでなんだったんだ…?
しかも間宮祥太朗の爆弾魔は話別物では…
なんか爆弾魔の話…
集英社 2018「不能犯」製作委員会