趣味で小説を書く、成功した建築家・ウォルターは不仲な妻との関係に悩んでいた。ある時、バーで読んだ新聞で下町の書店主の妻の殺人事件に興味をもった。そんな時妻が不審な死を遂げ、警察に疑われてしまうのだっ…
>>続きを読む観ている人を推理に巻き込むタイプの映画。
実は、どちらも○○で、自分の推論や妄想に取り憑かれたような刑事だと思わせて、最後10分くらいで、あれまー、という感じで、結構楽しませて貰いました。1時間半前…
主人公が若い時のケビンコスナーに似ていて、かっこいい。でも奥さんへの態度があまり良くなくて残念。ミステリー作家の業なのか、殺人事件への異様な興味はわかる気がする。元の小説の作者は「太陽がいっぱい」も…
>>続きを読むワイ的には、地味だけどそこそこの出演者が顔を揃えた映画です。
でもダメでした。
もやもやです。(˘•_•˘).。oஇ
登場人物のよくわからない言動が多いです。
しかも、タネ明かしされないままで終わ…
ぬふふ。好きでした🤭
小説をそのまま映画にしたようなオーソドックスな作りwもちろん、サスペンスなんですが🔪🩸邦題のまんまな主人公のドラマ色が強いのが私好みでした♪
パトリシア・ハイスミスが…
Copyright © 2015 Blunderer Holdings, LLC