このレビューはネタバレを含みます
人の痛みというものを、何故こんなにも描く事が出来ないものか?と残念な気持ちになった。ナチュラルボーンキラーの悲しみは、人を殺した直後に「ああ、またやってしまった」という後悔だろう。殺す瞬間を描いても…
>>続きを読む豪華俳優陣と2時間を越える長編映画です。しかし…違和感ある場面が多く、共感出来ないキャラクターばかりで、最後まで何を伝えたいのかわかりませんでした。長くダラダラしている印象です。マツケンと吉高さんの…
>>続きを読むいったい何を観たんだろうと感じる。
ホラーなのか,ミステリーなのか…。
主要な登場が複数居るがいったい誰にスポットを当てているのか?
観客に何を感じて欲しいのか?
作者のメッセージが伝わってこな…
昔少し観た場面があってずっと探してた映画 遂に突き突き止めたので観てみた
申し訳ないけどこの程度の話なら途中でオチがわかる
木村多江さんの正体も
吉高由里子のボタンを一つずつ外してあの演出は不気味…
ん、んーーー
作中に同時進行の二つの物語があると思うのだけど、現代の方の導入が薄くて主人公が終盤そこまでなる気持ちに自分の気持ちの共感度を持っていけなかった
過去の方の話は結構面白かったが、子役の利…
双葉社 2017「ユリゴコロ」製作委員会