車が停まっているのに暴走車とはこれ如何に。この映画のトラブルの大元は主人公の行いの自業自得によるもの。序盤に旦那からも注意されていたにもかかわらず。無惨に殺された鹿と鹿を食べに来た野犬が可哀想。車系…
>>続きを読む〖未体験ゾーンの映画たち2017:パニック:アメリカ・イタリア合作〗
未体験ゾーンの映画たち2017で上映された作品で、AI搭載の最新ハイテク車から息子を救い出そうと奮闘する母親を描いたパニック映画…
「ワイルドスピードのスタッフが放つ、絶対絶命のパニックアクション」
思ってた感じと全然違くて困惑だった😅
ワイルドスピードとは真逆で車が走らない。。。
いくら過度のストレスを感じても吸入器が必要…
このレビューはネタバレを含みます
2022/10/01鑑賞。28点。
主人公がまあまあのクソ女だということがしっかり分かる序盤の演出。
①お礼が言えない②今の夫は、前の奥さんから寝取って結婚した相手③子どもが側にいるのに喫煙する
…
このレビューはネタバレを含みます
マニュアルモードしか勝たんって話っすね… わしらの意思はおまえらAIなんぞに渡さんぞ的な
全体的に安っぽかった。リミット/Buriedとかアローン/Mineみたいな感じで最後をハッピーエンドにした…
(C)2016 Sky Italia Srl - Lock and Valentine - Sergio Bonelli Editore