夜は短し歩けよ乙女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『夜は短し歩けよ乙女』に投稿された感想・評価

Hiii
3.4

キャラクター原案は原作の表紙を描いた中村佑介、主題歌はアジカンに惹かれて鑑賞

原作は森見登美彦の小説。
「お酒を飲み歩く」「古本市」「学園祭(演劇)」「蔓延する風邪」の4章仕立てで、京都の街の移り…

>>続きを読む

満を持しての鑑賞。

…シビレルゥゥゥ!!!!!!
涙涙。

頭の中で繰り広げられていた森見ワールドが視界的に色鮮やかに建ち上がる──。

作品の可笑しさと、森見登美彦世界観の忠実さに鳥肌が立ちます…

>>続きを読む

何これ⁈ 新感覚!!
大人向けアニメの迷作!

観始めて10分ほどは、クセが強すぎる!ダメかも…との格闘。。

が、、
よりにもよって、舞台は京都。
夜の先斗町、等間隔の鴨川のカップル、下鴨神社の古…

>>続きを読む
海
5.0
京都に住みたい
夢を見ているような感覚になる作品。
原作を読めばもっと楽しめるかも。
絵がとにかくすき、小説のまんま世界観が絵に投影されてていい
そ
3.8
四畳半神話大系で鍛えられた私には、この膨大なセリフ量が心地よくて星野源よく頑張った、と言いたい
やはり声優の花澤香菜と比べてしまうが、耐えられるレベル
話も好き
酒は飲んでも飲まれるな!
2.8

想像してたより難解で初見では受け入れづらかったかなー
原作から味わっていけば理解できるんだろうけど
アニメーションも絵柄がちょっと苦手だった。クレヨンしんちゃんの映画の画風が苦手な感じと似てる…不気…

>>続きを読む
大学生の時を思い出す

あなたにおすすめの記事