サラリーマン・バトル・ロワイアルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サラリーマン・バトル・ロワイアル』に投稿された感想・評価

いつも通り会社に出勤してきた80人の社員達。だが突然アナウンスで人を殺さないと会社から出られないと言われ…

脚本が我らがジェームズ・ガン監督です。
こうゆうB級映画にも携わってるのね。

よくある…

>>続きを読む
「バトルロワイアル」のアメリカバージョンって感じ!!

普通に楽しめた。グロ描写は普通。
雑君
3.5

2019年5月 AMAZONPRIME 邦題タイトルまんま、会社でデスゲーム この手のは導入ばかり強くオチを適当に放り投げ捨てられてモヤモヤすることが多々あるがこれはまあ理不尽なりにちゃんと〆てくれ…

>>続きを読む
ma0127
4.3

トロマ出身のジェームズ・ガンが製作と脚本を務める殺し合いエンターテイメント。
これ、今年最高の作品かもしれん。
会社員が殺しまくる!!
しかも殺し方も単調な中、オフィスにありそうな文房具などで殺す!…

>>続きを読む

『社内に閉じ込められた80人の中から生き残るのはたった1人。生き残るために他の皆を殺せ』
面白かった。[バトル・ロワイアル]ライクな作品の中でも短くまとまっていて、大量に人が死に不条理感も満載でした…

>>続きを読む
3.0

「この作品が伝えたいことは何なのだろうか?」
それを考えると腑に落ちる答えが出ず深みのある時間ではなかったように思ってしまうのだが

そういうことを抜きにしたらまあまあ楽しめるかもしれない
中学生の…

>>続きを読む
3.8

邦題から想起されるようなコミカルな要素はなくて、理不尽な殺し合いゲームに巻き込まれるオフィス社員の人間としての善性や汚い部分の両面をガッツリ描きつつ、それぞれがサバイバルするために望むか望まないかに…

>>続きを読む

登場人物の行動がなにか変で乗り切れんなあ。話を転がすための行動過ぎてそこは心理的におかしいんじゃないか、というシーンが多くて辟易。もっとうまく話を進める繋ぎ方があるんじゃないかと思いました。よくある…

>>続きを読む
3.9

これは邦題がよくない。
なんかB級、いやC級映画のようなタイトルなんですが、中身はしっかりと作られたある意味で王道のバトロワ映画でした。

いきなりデスゲームに巻き込まれる理不尽さが上手く表現されて…

>>続きを読む
ゆー
3.0
ただただ殺し合う。
たしかにサラリーマンバトルロワイヤル。
でも誰にも感情移入できずに終わるし、もうこのパターン何回も観たよっていうストーリー。
何にも考えず殺し合いみたい人におすすめ。

あなたにおすすめの記事