ダークレインに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ダークレイン』に投稿された感想・評価

冒頭のナレーションが昔の米国TVドラマ風でどこか懐かしい
ラジオから流れる音楽や壁のポスター、さらにモノクロとセピアの中間みたいな彩度の映像が古臭さを醸し出していて、とてもノスタルジックな雰囲気
時…

>>続きを読む
木神
4.5
同じ監督の『パラドクス』が好きだから見てみた

笑えちゃう
男の子が美形すぎて見とれてた
美青年好きは刺さりそう

おもろかったね〜…!
アイザック・エスバンさんの、世にも奇妙な物語的なストーリーと世界観ほんと好きです。
病気が発症してから怒涛の展開で結構序盤から飽きることなく見れました!
ただ時代設定も結構前だ…

>>続きを読む

『ダークレイン』

昔の投稿から

『パラドクス』のイサーク・エスバン監督の次作品です。

時代背景が1968年という設定なので映像や演出・音楽がわざと古さを出しているので古い映画が嫌いな人だとちょ…

>>続きを読む

子役の演技が上手すぎでビックリした!
この映画をカラー化したらかなりショッキングな映画になりそう!初めて白黒映画見たけど初めてがこの映画て本当に良かった!パラドクスとパラレル見たけどこれが一番面白か…

>>続きを読む

■な、なんだ…コレ。超珍品にして、超掘り出し物、低予算でここまで面白くできるのか!
■雰囲気はマイケル・ナイト・シャマラン監督っぽいですが、最後まで観ると往年の『トワイライト・ゾーン』のような不思議…

>>続きを読む
武藤
4.1
世界中の人が男も女も大人も関係なく髭面のおっさん顔になるという現象。これはお笑いなのか、ホラーなのか。不可思議な物語。
感想は

何が起きてるんだ?
という異変からの
何かがオカシイ

そして怖い。

雨の中、バスステーションに居合わせた8人の男女。だがラジオで謎の伝染病が蔓延していると報道があり…

2回目の鑑賞

個人的には傑作ホラー映画😊

この映画の監督さんの他の作品にも言える事ですが、世…

>>続きを読む
キャッチコピー「映画史上かつてない、震撼のラスト15分」
たしかにね

あなたにおすすめの記事