「彼女を救うか娘を得るか」
この究極の選択に葛藤する主人公の姿が印象的で、時間の交差が巧妙かつシンプルに描かれている。
もし自分だったらどちらを選ぶのか、そんな視点で見るのもこの作品の楽しみ方の…
再鑑賞。フランスの小説が原作。
一風変わったタイムトラベルもの。いかに大切な存在を守り抜くか。
さすが医師だけあって2人のスヒョンの対処法が理にかなっていて見応えある展開になっている。そして、とにか…
ピョン・ヨハンがさらに好きになった!
あとキム・サンホも!
キム・ユンソクも「海にかかる霧」「1987 ある闘いの真実」の後だったから、「こんな役もやるんだ!」と新鮮でした♪
ただそもそもの話にな…
☆監督:ホン・ジヨン
「キッチン 3人のレシピ」(2009)
「ニューイヤー・ブルース」(2021) etc.
人生のタイムラインに刻まれたいくつもの選択肢。
もし過去に戻ることができるなら、あな…
Amazonでの配信が終了間際だったので見てみました。
時間旅行系にしては、過去と現在の行き来が分かりやすくて見やすかったです。
でも途中、ヨナを生かしてスアも誕生させたいという気持ちが理解はできる…
小児科医の肺がんを患う主人公スヒョン。ボランティア先で援助した老人からある薬を貰う。自分の生い先が短い事を知る彼がその薬を服薬して眠りにつくと、過去に戻れる様になり、若かりし頃の自分と交流を持ち始め…
>>続きを読むカンボジアの目の見えない老人と赤子
意外なシチュエーションからスタート
舞台はソウル、タイムリープもの
ファンタジーってほど甘くもないし
恋愛ふわふわでもない落ち着いた展開
若いふたりの幸せな様…
LOTTE ENTERTAINMENT