インド映画ってだけでいまだに低評価つけられがちだけど正直世界の中でもかなり進んでると思う。説明出来ないけど新しい映画体験に鳥肌が立った。駅で謎のおっさんに「2万ルピーを払うから今から来てくれ」と声を…
>>続きを読む前半30分:😪🙄
後半30分:私は何を観せられてるんでしょうか!?!?
「負」の感情が、芸術を通して「正」の力になる、という、お手本のような昇華の過程を見せてもらったけど、
バイオリンの巧さと作品…
なんかとんでもないようなモノを観たような、そうでもないような、不可思議インド映画。
新聞代すら滞るようなサエないバイオリン弾きの日常。
出かける奥さんの代わりに家事こなしたりゴキブリ退治したり。
…
渇き切った気だるい生活
少しずつ冷ますコーヒー
何度も叩き潰した現実
なけなしの報酬
ヘッドフォン越しの声
線路沿いの熱い視線
求めたって今日も音信不通
容量ギリギリの感情
人生は選択の連続
芸…